・自動車会社の給料どのくらい?
・初任給はどれくらい?
こんな悩みを抱えている人に、自動車会社に長年勤めていた僕がもらってた給料をざっくり教えていきます。
この記事を読むメリットは以下の通り。
- 自動車会社の給料がどれくらいか分かる
- KIDの手取りが分かる(小声)
- 自動車会社の給料の相場が分かる
僕の貰ってた給料がバレるのであんまり大きな声で言えませんが、車会社に就職をお考えの方は参考になるかもです。
もくじ
自動車会社の給料どのくらい?
まず、僕が勤めていた自動車会社なんですが、大きさ的に中規模の会社で、最近はかなり勢いが出てきてるところです。
※身バレちゃうので会社名は非公開
高卒で入社して、割と長い期間働いていました。すいません、年齢を非公開にしてるので、バレないようにあいまいな表現にしてます。
給料公開しますと言っても、年齢でかなり違いがあるので、高卒で入社してから25歳くらいまでの給料を順番に公開します。
高卒で基本級は16万円
高卒で自動車会社入社した時の基本給が約16万円からでした。
さすが自動車会社だけあって初任給にしてはかなり多いです。
初任給もらった時、友人たちといくらくらい給料貰った?なんて話したりしたんですが、僕の地元だと断トツで多かったですね。
ここから残業と休日出勤がフルでありまして、
2年目〜基本給〇〇円UP!
ここからぽんぽん進んでいきます!
2年目になると、基本給が3000円くらい上がりました。基本給が17万円くらいですね。
少ないか多いか分かりませんが。。。
基本給が上がると、時給も上がるので残業がつくとかなり美味しいです。
入社3〜5年になってくると、基本給も毎年5000円くらい上がって、生活も割と余裕がありました。
でも、いい車乗ったり、毎週飲みに行くとお金まったくたまりませんでしたがね。。。
基本給は20万そこらですね。
引かれもんが多かったけど、その分残業と休日出勤が多いから手取りで25万円くらい。
入社5年目になると、同期でも給料にバラツキが出て多い人、少ない人がいました。
25歳で総支給額が〇〇万円!
入社7年目の25歳の時は給料が跳ね上がりました。。。
1年で2万円UPした時は驚きましたねぇ。
ちょうどこの時期、会社が忙しくて休みなしで働いていました。フル残フル出勤で総支給額が40万越えです。
めちゃくちゃ多かったんですけど、使う暇もなかったのでそのままフル貯金。
確かこの頃、貯金が300万円くらいあった覚えがあります。
入社8年目で会社辞めたくなりました
はい、25歳過ぎたあたりから会社辞めたい病の始まりです。
給料と関係ないけど少し語ります。。。
入社して7年くらいたつと会う人合わない人出てくるんですよね。
ぶっちゃけ、上司が大嫌いでほぼ喧嘩別れってやつです。まぁ僕も、いうこと聞かなかったのも悪いんですけどねw
というわけで、
退職届出してやりました。
おっと、話がそれ過ぎたので元に戻します。
次はボーナスの話をします。
ボーナスはどれくらいあるの?
ぶっちゃけ、会社を辞める前に貰ったボーナスが過去最高で夏のボーナスでしたが68万円でした。春夏合わせると約140万円です。
多いのか少ないのか不明ですけど、ぼちぼち貰ってるでござる。ちなみに、年間で5.0ヶ月分だったと思います。うる覚えで申し訳ないですが。
自動車会社って、調子良かったら年5.8ヶ月くらいボーナスくれるんですけど、不景気になると2.5ヶ月とかありますからね。
ボーナスの支払いが太い人はまじで苦しいです。。。
不景気になると残業休日出勤がありませんし、ひどかった時は金曜日が休みになる事もありました。
そうなってくると手取りが10万円切る事も。はい、生活できませんので強制で寮か実家暮らしです。
この状態で副業も禁止なのでどうしろって話ですかね?この頃から僕はお金とか副業とか興味が湧きました。
まとめ
・年収だと500〜600万円
・月は平均30万
・ボーナスは最高で68万円
日本の平均年収が400万円くらいなので自動車会社はやっぱり多いです。僕は、職場の役職ついてたので同期よりも気持ち多かったですね。
管理職になってくると、基本給で30万円越えでボーナスは7桁超えます(震)
仲良かった係長の給料明細見たら、基本給で40万円ありました。。。
そんくらい金銭面は良い所でしたけど、僕は辞めたのでこれ以上は分かりませんが。
金銭面よくても嫌なもんは嫌なんです笑
さて、眠たくなってきたのでここら辺で終わります。
睡魔と戦いながら書いたので変な表現あるかもですけど、気にしないでください。
気がついたら修正します。